当社では勤務時間を決めておりません。60代のドライバーも多数在籍しております。無理をせずに週1日〜の勤務というドライバーも存在します。1日3時間の勤務、指名がある時のみ出勤する等、自由に働くことが可能ですので、体調やプライベートの状況に合わせゆったりと働くことができます。
タクシーは人と人との距離が近い交通機関の一つです。お客様との会話を楽しみながら働けます。また、いつまでも元気に働いて欲しいから。当社では健康上問題がなく、ドライバーとして働けるようでしたら定年を気にすることなく働ける環境があります。
タクシードライバーだけでなく、富士・箱根・伊豆の魅力を伝える観光タクシー等、人と人とのコミュニケーションを特に大切にしたドライバーも募集しています。
創業50年を超える老舗。長く続いてきたのは地域の皆様の支えがあってこそ。「黒い車の白い鳩が乗ったタクシー」のイメージでこれからも地域の皆様の為に貢献し続けます。
経験も年齢も問いません。興味があればまずは応募してみてください。応募をすると後日、履歴書持参の上、面接となります。緊張せず、心配事などはどんどん話してください。実技試験等はありませんが、人の命に関わるお仕事ですので、健康面の確認をさせて頂きます。面接と健康診断の結果を元に合否の決定を致します。合否は後日通知させて頂きます。
採用の通知が届いたら、入社の準備を開始。必要書類やスケジュールについて説明を行います。この段階で簡単な適性検査もさせて頂きます。またタクシードライバーとして働くには、自動車の2種運転免許が必要ですので、持っていない場合は、この段階で取得して頂きます。そのための費用はもちろん当社がサポート。合格に向けて頑張りましょう!
免許を取得後、先輩ドライバーと一緒に実際にタクシーを運転します。親切・丁寧に指導するので、未経験の方も安心してください。講習は数日間にわたり、法令や乗務に関するルールなどをはじめ、運転技術や安全確認はもちろんのこと地理やおもてなしの作法についても学んで頂きます。これがドライバーになるまでの一連の流れです。
055-977-1623
0120-74-8814
055-963-8700
0120-74-8814
Copyright © Heiwa taxi Co.,Ltd. All Rights Reserved.